Diary 2013. 1 |
![]() |
1月20日 (日) 練習見学の感想 by 見学者I BK日誌読者の皆様、こんにちは! 練習見学者のIです。 1月20日(日)の練習を見学させて頂きましたので感想を書きたいと思います。 練習見学者がこの日誌を書くのは初めてということで少しドキドキしていますが、 よろしくお願いします(*^-^*) なーんて、練習見学者と言っても僕は休団中の身です(^^) 日曜もバタバタしていることが多いため現在休団しているのですが、 今回はタイミングが合ったので、久しぶりにBKの練習に参加させてもらいました。 ただ完全復活というわけではないので、見学という形にしてもらいました。 久しぶりにみんなに会うのに手ぶらじゃ怒られそうですので(笑)、 お正月に帰省した時のお土産持参です。 練習会場に到着し、「博多土産だよー」と出した瞬間M嬢に奪い去られました。 昔、明治公園でおにぎりを出した時、突如現れたカラスに強奪されたことがあるのですが、 その時を思い出してしまいました(笑) ま、喜んでもらえて嬉しいんですけどね(*^-^*) 練習の参加は1年ぶりくらいでしょうか。 当たり前ですが、当時と比べて変わっていっている部分もあり、 変わらない部分もありました。 わかりやすく変わった部分としては、最初の体操と発声練習に 1時間の時間が確保されていたことでした。 以前は30分でしたので倍になったということですね。 久しぶりに歌う僕でも声を出す感覚を少しずつ取り戻していくことができました。 また、メンバーも少し入れ替わっていました。 初めて一緒に歌う団員もいたり、休団している人もいたりして 相変わらず常に変化し続けているようです。 変わっていない部分と言えば、相変わらず鉄道ネタが 練習に取り入れられていることでしょうか(^^; ユニークすぎると思うのですが、もはや誰もツッコミを入れないくらい 自然に採用されていました(笑) ちなみに、今日のキーワードは「沼袋」「相模原」「田原町」。 キーワードの意味を知りたい方は練習見学に行きましょう☆ そして、メンバーが変わっても変わらないのが、 団長を中心にしっかりまとまっていて、各自が自分の役割を果たし、 意識を高く持って小林先生の指導についていく、というスタンスです。 (これだけ褒めたんだから何かください(笑)) さてさて。 練習内容としては、音取りが中心でした。 委嘱曲はまだ音取りが始まったばかりで、楽譜は一部しかできあがっていないようです。 完成が楽しみです(^^) また、今回もシアターピースに挑戦するということで、その曲の練習もしました。 楽譜を一目見た時には「またややこしそうな曲を…!!」と呆然としましたが、 歌ってみるとそれほど前衛的なわけでもなく、楽しんで歌えました。 これなら今から練習に参加しても、6月の演奏会までには十分間に合うと感じました。 練習見学に行こうかどうか迷っていらっしゃるみなさん、 どうぞ一歩踏み出してみて下さい☆ 練習後の飲み会にもたくさんのメンバーが参加して、楽しいひと時を過ごしました。 「ひと時」と言っても、17時から23時くらいまで、ずーーーーっと同じ店で 途中で誰一人帰ることなく全員飲み続けていたのですが(笑) みんなどんどん壊れて…い、いや、楽しく陽気に飲んでいましたが、 翌日は仕事のはずなのに大丈夫だったのかな?? そんな感じで充実した1日を過ごすことができました。 やっぱりなんだかんだでBKは居心地がいいものです。 早く復帰したいな、と心から思いました。 最後に、休団中のみんな、たまにはBKに顔を出そうぜ! みんな変わらず待っててくれてるよ☆ |
1月14日 (月) 本年初日誌 by あおん@ソプラノ 遅ればせながら、明けましておめでとうございます。 今年もBKをよろしくお願いいたします。 さて、連休(1/12〜14)を使って、冬合宿が行われました。 冬合宿では、2泊3日で盛大に音取りを行います。 1/12: 河口湖近くの合宿所へ。 とても良い天気。 (日誌下部の写真左)は河口湖駅で撮影した富士山 まずは新曲の音取り。 1/13: 朝は、「ガ○スの仮面」カルタを カルタに書かれた演技指導に基づいて順番に読み上げることに。 これがかなり笑えました。 個人的には、大昔に歌った「私が歌う理由」を久しぶりに歌いました♪ 今度の定期演奏会では、この曲が入った組曲(混声合唱のための《地球へのバラード》)を歌います。 合宿の練習で、少しずつ形が現れてきたかな〜。 1/14: 朝起きて障子を開けたら……雪。 びっくり! 今朝は、「ベルバ○(略称)」カルタを各人がひいて、 (必要に応じて相手役として使うために)2人1組になって順番に読み上げることに。 なぜか組になった者のカルタの内容がつながるなど、これまた笑えました。 昼になっても雪はやまず、(日誌下部の写真右)のような感じに。 委嘱新曲もようやく少し登場し、歌詞・音確認をしました。 帰りは雪のために電車遅延や間引き運転がありましたし、 車で合宿所に来たメンバーは、置いて帰るはめに陥っていましたが、 それぞれ無事に、家にたどり着きました。 歌って食べて過ごせて、幸せでした♪(^^) |