Diary 2015. 12 |
![]() |
12月13日 (日) おたコン by こーた@GBK みなさま,こんにちは。 あっという間に年の瀬になりましたね。 年の瀬のイベントといえば?忘年会?クリスマス?大みそか? いえ,その前に「おたコン」です! ということで,今回は12/13に開催されました「おたコン」について報告いたします。 まず,このキャッチーなお名前の「おたコン」とは何か? お宅でコンパ? いえ,違います。私は好きですが。 「お楽しみコンサート」,略して「おたコン」です。 これは団内イベントで,会場を借り, 今まで練習してきた曲や,有志企画を団員同士でお披露目するものです。 「おたコン」は,その名の通りお楽しみ要素が2つ含まれていると筆者は考えます。 まず1つ目は,休団中の団員が遊びに来てくれることです。 お子さんと一緒に来てくれる団員もいるのでとても賑やかになります。 ウサインボルト如く疾走する,やんちゃチルドレン。 「音楽を聴きながらやりましょ」とぬり絵にいそしむ,おすましレイディーズ。 会話に華咲く大人たち。 やんちゃチルドレンと戯れるGBK。 みんな和気藹々とし,とても素敵な雰囲気でした。 2つ目のお楽しみ要素は,有志企画による音楽+αです。 合唱曲だけではなく,ピアノ弾き語り, こだわりにこだわり抜いた曲紹介(紹介15分,曲3分)などと アイディア&バラエティに富んだ企画ばかり。 とても楽しい時間を過ごせました。 また,お子様たちと一緒に「トト○」の曲なども歌いました。 さすが,天下のトト○,おすましレイディーズたちも無邪気ガールズに大変身。 (ウサインボルトはどこ行ってたっけな・・・) そんなこんなで楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました。 しかし,楽しい時間はまだ続きます。 年の瀬のイベントといえば?忘年会?クリスマス?大みそか? そう,「おたコン」の次は忘年会です。 今年は池袋のお洒落Barを貸し切り盛り上がりました。 BKではオリジナルの「流行語大賞」を毎年忘年会で発表しております。 今年も一年間の思い出を流行語(団員作品)とともに振り返り, 最後に大賞が発表されました。 大賞は・・・ドゥルルルルル(ドラムロール)・・・ジャンっ! 「○○■■☆☆△」です!! 詳しくはBKに遊びに来ていただいたときに お問い合わせください(^ω^)。 ということで,長文になってしまいましたが, お読みくださったみなさま,2016年もよろしくお願いいたします。 P.S. 年内練習は20日(日)まであります。 お気軽に遊びにいらしてください。 |