Diary 2013. 5 |
![]() |
5月26日 (日) 直前合宿 by ソプラノ あっきー 5月25日(土)・26日(日)の2日間、八王子にある大学セミナーハウスにて定演直前合宿をしてまいりました。 会場は、八王子駅からバスで約25分の「野猿峠(やえんとうげ)」という緑豊かな場所にあります (そういえば以前「野猿(やえん)」という音楽グループがありましたね。 芸能情報に疎かった私は「のざる」と読んで、友人に笑われた記憶があります(笑))。 BK団員1年生の私にとっては、初めての直前合宿! 仕事の都合により1日目夕食後の練習から参加しましたが、 演奏会に向け手応えのある充実した二日間となりました。 <主な練習内容> ・25日夜 『地球へのバラード』 リズムや音、歌詞などをひとつひとつ丁寧に確認しました。 全体を聴いて、パートごとの掛け合いを大切にしましょう。 ・26日午前 『ナルキッソスとエコー』 音の確認・演出の確認をした後、全体を通して歌う練習をしました。 この物語をどう表現するか、各自でイメージを持って歌いましょう。 ・26日午後 『めぐる』 第7章の途中まで音取りをし、初めて全体を通して歌ってみました。 演奏時間は32分!? なんということでしょう〜♪ <親睦会> 25日夜、真剣に練習をした後は「団長特製おつまみ」と 「アルトNさんが持ってきてくださったシンガポール土産のポップコーン」で 美味しくお酒をいただきました。 <写真撮影> 合宿恒例の集合写真撮影☆ 今回は合唱団結成10周年の記念に作成したオリジナルTシャツを着て、撮影をしました。 電車柄の「BK」Tシャツ(紺・紫・オレンジ)と、 ピアノ柄の「RK」Tシャツ(ピンク・水色・黄緑)。 背中のイラストがとてもキュートです! なぜ音楽団体なのに電車柄なのか、気になる方は団員にお尋ねください。 演奏会に向け、みんなの結束が強くなった合宿でした! 6月からは強化練習が始まります。 練習時間が長くなりますので、体調管理に気をつけつつ、頑張りましょう♪ 演奏会にいらっしゃる予定の方は、当日をお楽しみに☆ |