Diary 2017. 6
メニューに戻る
6月17日 (土)  第14回定期演奏会、盛会のうちに終了! by だんちょ

2017年6月17日、新宿区の四谷文化ホールにて、
混声合唱団ブルーメンクランツの第14回演奏会を開催しました。

今回は、19人という少人数でドイツレクイエムを歌う挑戦的なステージではありましたが、
当日は200名を超えるお客様にお越しいただくことができました。
ご多忙の中足をお運びいただいた皆様に、心より御礼申し上げます。

さて、、、ここ数回、ずっとその傾向はあったのですが、
今回はとりわけ、歌っている我々の側にとって、
共演する楽器奏者の皆様や、ソリストの大隅先生と、
一緒に音楽を創っている一体感が感じられる演奏会でした。

楽器に引っ張られたり、楽器の後ろに隠れたりするのでなく、
自然にちゃんと掛け合いをしていたり、
自己主張をしたりということができた演奏であったような手ごたえを感じています。
(聴いていただいた皆様にとっても、そうであったら良いなと思います。)

最近嬉しいことは、演奏会アンケートで来場者の方々から
音楽的な意味での批判をいただくことが少なくなったこともさることながら、
演奏会後のレセプション(打ち上げ)で、
共演の先生方から「心から楽しんで演奏をすることができた。また招んでほしい」
とおっしゃっていただけることが増えたことです。
これ、アマチュアの演奏会にお招きした先生方からはめったに聞けないセリフなので、
本当にうれしいです。

来年は、記念すべき第15回。
どんな演奏会になるやらまだ未定ですが、とりあえず日程だけ決まりました。
2018年の6月16日、BK初演の地「トッパンホール」に回帰して、演奏会を開催する予定です。

素敵な共演者の皆様とさらにパワーアップした演奏会をお届けする予定ですので、
ぜひまた、お越しいただけたら嬉しいです!

20170617-1.jpg