Diary 2017. 9 |
![]() |
9月24日 (日) 新たな練習方法、開発。(by だんちょ) BKでは時々、 斬新な練習方法が開発されるときがあります。 そして今日もまた。 (企業秘密?ゆえ実際の様子は お見せできないので、 今回の写真は以前の定演の様子から、 何かを密談してるっぽいイメージです) 詳細を説明するのは野暮、 というか実際見ていただくのが一番なので、 あまり詳しくは語りませんが、 ・事情を知らずに外から様子を見ると、 ダンスサークルに見えなくもないかも。 ・なんでそうなるのか不思議だけど、 そうやって歌うと、 めちゃくちゃ音楽が良くなる ・けっこう体使うのでたぶん健康にはいい。 さぁどうでしょう。気になってきたでしょうか。 詳しくは見学で!(笑) いい音楽って何か、を体感できるだけでなく、 運動不足の解消もできるBK… 超お得!! |
9月10日 (日) 15回記念定演に向けて(by のん) 第15回記念定期演奏会に向けた練習が始まりました。 まずは、各自体操をして、発声練習を1時間程度。 ウォーミングアップをしっかり行います。 その後、パート練習。続いて、アンサンブル。 自分のパートだけだと同じ音の連続だけど、アンサンブルになると周りの音が変わってる。 単に同じ音を出せば良いってものじゃないのが、難しいけど、面白い。 そして、最後の30分は恒例の、たたいて、まわって、トリって練。 まず、皆で中心を確認して、最初は手、次は足も一緒に。 とにかく必死です。気がついたら、あっという間に終わりです。 どんな練習をしているのか、興味を持ってくださった方&気になった方は、是非是非、練習見学にお越しください。 お待ちしております! |