Diary 2009. 8
メニューに戻る
8月30日 (日)  歌ざんまい! byいたじゅう

世間の小学生達が宿題に本気で取り組み始めるこの日、
練習は10〜12時と13時〜14時半という変則スケジュールでした。
こんな変なスケジュールにも関わらず、見学者さんが2名もいらっしゃって下さったのは嬉しい限りです。

ところが午前中の練習予定場所が抑えられていなかったというハプニングが発生!
BK6年間の歴史上、こういうことは初めてです。
しかしBKメンバーは誰も慌てたり騒いだりしません。
むしろ「今日は青空練習か?」とワクワクしてたりして(笑)

急きょ抑えた練習場所はなんと図工室。
同じ施設でもいつもと部屋が違うと少し新鮮な気持ちになれます。
しかも懐かしの電動糸ノコなどが置いてあったりして、僕は密かに心躍っていました(^-^)

さて、この日はコンクールの課題曲をハモらせる練習をしました。
みんなで輪になったり、2つのグループに別れて聞きあったりして、うん、なんというかとっても楽しかったです(*^-^*)
普段はいつも先生しか見てませんからねぇ。(変な意味ではありません(笑))

まだまだ曲作りの道は険しそうですが、きれいにハモった時の温かさというか柔らかさというか、
心地よさが少しずつ感じられるようになってきたのは進歩かな、と思っています。

練習後は、挙って大隅智佳子先生の出演されるオペラ鑑賞へ。
大隅先生は、過去の定演でソプラノのソリストとして共演して頂いただけでなく、
シアターピースの演出や演技指導などでもお世話になった、BKとは所縁が深い先生です。

とっても素敵なオペラでした。
6月7日の小林先生のオペラを見に行っていましたので
特に緊張することもなく、リラックスして鑑賞することができました。
大隅先生の演技している時の空気というかオーラが、2階席の奥にいた僕にもビリビリ伝わってきました。
小林先生の時もそうでしたが、ピアニッシモがちゃんと響いてくるピアニッシモなんですよねー。
どうしたらあんな声が出るんでしょうねぇ???


オペラ後は、BK団員も数名が参加している、夢十夜の企画のフォーレのレクイエムの練習がありました。
こちらは本番まで後1週間。追い込みの時期です。
頑張りますので、応援よろしくお願いします!!
(注:これをアップしたのは9月23日で、とっくに終わってます(笑))


8月23日 (日)  和音とは  byいたじゅう

この日は見学者さんを2人お迎えして、コンクール課題曲を練習しました。

僕は先週、新型インフルエンザにかかって休んでおりました。
熱が出て体はダルいわ、仕事は休まなければならないわ、
治っても「寄るな!」と言われるわで(笑)、
何にもいいことはありませんので、皆様手洗い・うがい・マスクで予防して下さいね!
合唱の練習はとても感染しやすい環境だと言えます。
少しでも具合が悪いと感じたら無理せず休みましょうね。

あ、体重は3kgほど痩せました。
が、決してオススメのダイエット方法ではありませんよ(笑)


さて、今日の練習は和音をハモらせる練習がメインでした。
鳴っている音に耳を澄ませ、自分で調整しなければなりません。
これがまた細かくて難しくて…。

というわけで、まずは耳のテストから。
ハーモニーディレクターを使って、出ている和音がハモっているかどうかを判定し、
ハモってると思った段階で手を挙げるというテストを行いました。
僕は大ハズレでした…orz
歌をやってると発声は鍛えられてきますが、こういった耳のトレーニングも必要ですね。

ハモってるかどうか、何となくの感覚でしかありませんでしたが、
「ハモっている」とは物理学的に説明できるような客観的な現象なので、
微妙なズレがあっても違和感を覚えるくらいでなければなりません。

それにしても耳のトレーニングってどうすればいいのか…。
ハーモニーディレクターを持ち帰って色々弾いてみるのが一番いいのでしょうけど、
それだと1週間に1人しか練習できませんもんねぇ。
いい練習方法、募集です!

今日の練習は、こういったハーモニーの分析から始まって
「掛留音」「保続低音」「経過音」「根音省略」など、
楽典的な内容も多く含み(こういう練習は小林先生は大好きなのです)、
今日は歌ったな!というより、今日は勉強したな!と感じました。

頭を使うと疲れますので、ビールが美味しかった〜〜(^o^)/


【お知らせ】
9月27日の東京都合唱コンクールの出演順が決定しました!
BKは14:46頃の出演となります。
場所は文京シビックセンター大ホール。
応援よろしくお願いします☆


8月9日 (日)  地震注意!  byいたじゅう

この日はソプラノに見学者さんを一人お迎えして、コンクールの課題曲の練習をしました。

新年度に入ってからも、見学者さんがどんどんいらしてます。
嬉しいですね(^-^)
昨年度は10名以上の新入団員さんをお迎えしました(!!)。
今年度もたくさん素敵な出会いがあるといいですね☆


さて、この日は小林先生がお休みでしたので、久住先生と、
先日技術委員長に就任、そして婚約発表までしてしまったBKで今一番熱い男、N氏の指導の元での練習でした。

隠れた音を補完して和音を取る練習…と言葉で書くとよくわかりませんが、
実際やってもよくわかりませんでした(汗)
いや、やってることや意義はよーくわかるのですが、音が取れません…orz
まだまだ和音の感覚がつかめていないということでしょうね。

ちゃんと自習しとかないと、次回の練習で困ることになりそうです。


練習後は見学者さんの歓迎会が開かれました。
日本酒が大好きとのことで、お酒について語ったりして、楽しい一時を過ごすことができました。
また来て下さると嬉しいですね☆

そうそう、この歓迎会の最中に震度4の地震が起こっていたようです。
誰も気付かなかった(いや、気付いたとしても酔いとわからなかった)とは、僕も含めみんな鈍すぎるな…(笑)


【お知らせ】
BKでは練習見学に来て下さる方を随時募集しております。
私たちと一緒に歌いませんか?
詳しくは←の「団員募集」をご覧の上、「連絡フォーム」から見学を申し込んで下さい。

お待ちしております☆


8月2日 (日)  2010年度キックオフ  byいたじゅう

今日は15時まで練習。
その後は2010年度の総会が行われました。

総会はBKの最高意思決定機関であり、
BKの運営方針や音楽方針、人事案、会計報告が発表され、採択されます。
この総会から2010年度が始まるわけです。

そういった意味で、「練習情報」ページの年度は実は微妙にずれているのですが、
気にしてはいけません。見やすさ優先です(笑)

今年の総会、僕は都合で最後の方しか参加していないのですが、
色々な意見が飛び交ったようで、BKはよりよい団として成長することでしょう。
各委員のメンバーを見ても、フレッシュな顔ぶれから古参者まで揃っていて、
今年1年もBKは楽しくなりそうです!!

応援して下さっている皆様、そうでなくてもこれを読んで下さってる皆様、どうぞご期待下さい☆


この日誌を書くにあたり、去年の日誌を読み返したところ、
ちょうどこの日にA野さんが入団決定!と書いてありました。

ビックリです!

なぜなら彼女は馴染みすぎていて、もう何年も前から在籍してる感覚でして、
先述のカテゴリー分けなら間違いなく「古参者」に入っているかと…(笑)

そしてそんな彼女が今年度のWEB見学者委員長(ホームページの更新や見学者さんの対応をする責任者)です。
実はスピード出世!!

逆に言えば、それだけ馴染みやすい団だということもできるでしょう。

明日のBKを担うのは、これを読んでいるアナタかもしれませんよ☆