| ■練習日程表(2008年度) | ||||||
| ※グレーは既に実施済みの練習 | ||||||
| 回数 | 日程 | 曜日 | 時間 | 場所 | 練習内容(予定) | 備考 | 
| コ1 | 7月1日 | Sun | 13:00〜17:00 | 和泉小学校(秋葉原) 音楽室 | コンクール練習開始 | |
| コ2 | 7月8日 | Sun | 13:00〜17:00 | 和泉小学校(秋葉原) 音楽室 | コンクール練習 | |
| 7月15日 | Sun | 三連休中日につきお休み | ||||
| コ3 | 7月22日 | Sun | 13:00〜17:00 | 昌平童夢館(秋葉原) 音楽室 | コンクール練習 | |
| コ4 | 7月29日 | Sun | 13:00〜17:00 | 昌平童夢館(秋葉原) 音楽室 | コンクール練習、定演反省会 | |
| コ5 | 8月5日 | Sun | 13:00〜17:00 | 和泉小学校(秋葉原) 音楽室 | コンクール練習、2008年度定期総会(予定) | 総会15時から。久住先生来場 | 
| 8月12日 | Sun | お盆休み | ||||
| コ6 | 8月19日 | Sun | 13:00〜17:00 | 麹町小学校(半蔵門/麹町) 音楽室 | コンクール練習 | |
| コ7 | 8月26日 | Sun | 13:00〜17:00 | 内神田社会教育会館(神田/大手町) 音楽室 | コンクール練習 | 久住先生来場 | 
| コ8 | 9月2日 | Sun | 13:00〜17:00 | 麹町小学校(半蔵門/麹町) 音楽室 | コンクール練習 | |
| コ9 | 9月9日 | Sun | 13:00〜17:00 | 神田さくら館(神田) 音楽室 | コンクール練習 | 団内指揮者練習 | 
| 9月16日 | Sun | 三連休中日につきお休み | ||||
| コ10 | 9月24日 | Mon | 10:00〜17:00 | 横浜市野毛山地区センター 図工室→集会室 | コンクール強化練習(朝は図工室集合)+α | ※2週連続3連休のため月曜振り替え | 
| コ11 | 9月29日 | Sat | 13:00〜17:00 | 神田さくら館(神田) 音楽室 | コンクール練習 | |
| 9月30日 | Sun | リハーサル@昌平童夢館(詳細は後日)→第62回東京都合唱コンクール@文京シビックホール | 午後から練習の予定。 | |||
| 10月7日 | Sun | 三連休中日&コンクール明けにつきお休み | ||||
| 1 | 10月14日 | Sun | 13:00〜17:00 | 内神田スポーツセンター(神田/大手町) 音楽室 | ドブロゴス | ※「内神田社会教育会館」が名称変更 | 
| 2 | 10月21日 | Sun | 13:00〜17:00 | 昌平童夢館(秋葉原) 音楽AV室 | ドブロゴス | |
| 3 | 10月28日 | Sun | 13:00〜17:00 | 昌平童夢館(秋葉原) 音楽AV室 | モーツアルト | 久住先生来場 | 
| 4 | 11月4日 | Sun | 13:00〜17:00 | 神田さくら館(神田) 音楽室 | ドブロゴス | 団内指揮者練習 | 
| 5 | 11月11日 | Sun | 13:00〜17:00 | 神田さくら館(神田) 音楽室 | ドブロゴス | 団内指揮者練習 | 
| 6 | 11月18日 | Sun | 13:00〜17:00 | 昌平童夢館(秋葉原) AM:音楽AV室/PM:音楽室 | モーツアルト | AM10:00ボイトレ(SOP)、久住先生来場 | 
| 7 | 11月25日 | Sun | 13:00〜17:00 | 麹町小学校(半蔵門/麹町) 音楽室 | 水になった若者の歌(饗宴、3、子守唄) | AMは久住先生による音取り補習(10時:TEN、11時:ALT) | 
| 8 | 12月2日 | Sun | 13:00〜17:00 | 内神田スポーツセンター(神田/大手町) 映写室 | 水になった若者の歌(1、饗宴、3、子守唄) | AM10:00ボイトレ(ALT)、和気先生来場 | 
| 9 | 12月9日 | Sun | 13:00〜17:00 | 神田さくら館(神田) 音楽室 | シューベルト、ラシーヌ、Ave Verum Corpus | 団内指揮者練習 | 
| 10 | 12月16日 | Sun | 13:00〜17:00 | 昌平童夢館(秋葉原) AM:音楽室/PM:音楽AV室 | モーツアルト、ラシーヌ、Ave Verum Corpus | AM10:00ボイトレ(TEN)、久住先生来場 | 
| 11 | 12月22日 | Sat | 15:00〜18:00 | 桃丘小学校(中野) | ラシーヌ賛歌、Ave Verum Corpus AKとの合同練習(ファミリーコンサート練習)  | 
  ※時間注意!場所注意!忘年会開催!! | 
| 12月30日 | Sun | 年末につきお休み | ||||
| 12 | 1月6日 | Sun | 13:00〜17:00 | 和泉小学校(秋葉原) 音楽室(AM/PMとも) | ドブロゴス、ラシーヌ、Ave Verum Corpus | AM10:00ボイトレ(BAS)、久住先生来場 | 
| 1月13日 | Sun | 三連休中日につきお休み | ||||
| 13 | 1月14日 | Mon | 13:00〜17:00 | 昌平童夢館(秋葉原) 音楽室(AM/PMとも) | ドブロゴス、ラシーヌ、Ave Verum Corpus | AM久住先生による補習(9:45:BAS、10:45:SOP) | 
| 1月19日 | Sat | 12:55〜 | ファミリーコンサート@MUSISION新江古田 コンサートホール | |||
| 1月20日 | Sun | ファミリーコンサート翌日につきお休み | ||||
| 14 | 1月27日 | Sun | 13:00〜17:00 | 神田さくら館(神田) 音楽室(AM/PMとも) | 水になった若者の歌(1) | AM10:00ボイトレ(SOP)、久住先生来場 | 
| 15 | 2月3日 | Sun | 13:00〜17:00 | 昌平童夢館(秋葉原) 音楽室(AM/PMとも) | 水になった若者の歌(2が中心。饗宴、1、3、子守唄も) | AM9:55ボイトレ(ALT)、和気先生来場 | 
| 2月9日 | Sat | 13:00〜 | 2008年度 冬合宿(2/9-11)@合唱の家「おおば」 | |||
| 16 | 2月17日 | Sun | 13:00〜17:00 | 麹町小学校(半蔵門/麹町) 音楽室 | 詩篇92編、Salve Regina、水(子守唄) | 団内指揮者練習 | 
| 17 | 2月24日 | Sun | 13:00〜17:00 | 麹町小学校(半蔵門/麹町) 音楽室 | 水になった若者の歌(1,2)が中心 | 団内指揮者練習、久住先生来場 | 
| 18 | 3月2日 | Sun | 13:00〜17:00 | 昌平童夢館(秋葉原) 音楽室(AM/PM) | 水になった若者の歌(1,2)が中心、二人の幸福について | AMボイトレ(SOP)、久住先生来場 | 
| 19 | 3月9日 | Sun | 13:00〜17:00 | 練馬公民館 第一教室 | 水になった若者の歌、二人の幸福について | 場所注意! 久住先生来場 | 
| 20 | 3月16日 | Sun | 13:00〜17:00 | 麹町小学校(半蔵門/麹町) 音楽室(AM/PM) | 詩篇92編、Salve Regina、水若 | AMボイトレ(BAS) | 
| 21 | 3月23日 | Sun | 13:00〜17:00 | 麹町小学校(半蔵門/麹町) 音楽室 | 詩篇92編、Salve Regina、水若 | 久住先生来場 | 
| 22 | 3月30日 | Sun | 13:00〜17:00 | 昌平童夢館(秋葉原) 音楽室(AM/PM) | 水になった若者の歌(饗宴・水若3・子守唄の暗譜大会)、二人の幸福について | AMゾリステン練習、久住先生来場 | 
| 23 | 4月6日 | Sun | 13:00〜17:00 | 内神田スポーツセンター(神田/大手町) 多目的ルーム | 水になった若者の歌(1,2)委嘱曲(1,3) | 久住先生来場 | 
| 24 | 4月13日 | Sun | 13:00〜17:00 | 水になった若者の歌(1,2の暗譜大会)、委嘱曲(1,3)、アンコール | 久住先生来場 ※場所注意 | |
| 25 | 4月20日 | Sun | 13:00〜17:00 | 昌平童夢館(秋葉原) AM:音楽室/PM:音楽AV室 | アカペラ曲、水になった若者の歌(演出説明) | AM10:00委嘱曲補習(男声) | 
| 26 | 4月27日 | Sun | 13:00〜17:00 | 昌平童夢館(秋葉原) AM:音楽室/PM:体育館 | 水になった若者の歌(立ち稽古)→黒のバレエシューズ持参!! | AMゾリステン練習、久住先生来場 | 
| 5月4日 | Sun | GWにつきお休み | ||||
| 補 | 5月6日 | Tue | 13:00〜17:00 | 麹町小学校(半蔵門/麹町) 音楽室 | 委嘱曲音取り補習(全団員対象) | |
| 27 | 5月11日 | Sun | 10:00〜12:00 | AM 神田さくら館(神田) 音楽室 | オーディション | ※AMとPMで場所が変わるので注意! 久住先生、大隅先生来場  | 
 
| 13:00〜17:00 | PM 番町小学校(市ヶ谷/四ツ谷) 講堂 | バレエシューズ持参 | ||||
| 28 | 5月18日 | Sun | 13:00〜17:00 | 昌平童夢館(秋葉原) 音楽AV室(AM/PM) | AMオーディション | 久住先生来場 | 
| 29 | 5月25日 | Sun | 10:00〜12:00 | AM 麹町小学校(半蔵門/麹町) 音楽室 | ゾリステン練習 | ※AMとPMで場所が変わるので注意! AMゾリステン練習、PM大隅先生来場  | 
 
| 13:00〜17:00 | PM 番町小学校(市ヶ谷/四ツ谷) 講堂 | 水になった若者の歌(立ち稽古)、ドブロゴス→バレエシューズ持参 | ||||
| 6月1日 | Sun | 直前合宿@八王子セミナーハウス(5/31-6/1) | ||||
| 30 | 6月7日 | Sat | 10:20〜12:00 | 内神田スポーツセンター(神田/大手町) 多目的ルーム | ゾリステン練習 | ※AMとPMで場所が変わるので注意! AMゾリステン練習、PM大隅先生来場  | 
 
| 13:00〜17:00 | PM 東京芸術劇場(池袋) 中リハーサル室3 | オケ合わせ | ||||
| 31 | 6月8日 | Sun | 14:00〜18:00 | 杉並公会堂グランサロン(杉並公会堂内) | 水になった若者の歌(通し稽古)、バレエシューズ持参 | ※時間注意! 大隅先生来場 | 
| 6月14日 | Sat | 第5回記念定期演奏会@杉並公会堂 | ||||